追記:Android-x86をUSBメモリにインストールする方法
ノートパソコンでAndroid-x86をUSBメモリにインストールしたい場合
ですが、
結論
から言うと
- USBメモリ2本差しでのインストールは難しい
- インストールディスクとしての起動・インストールされるドライブの2本
- 難しいというかできなかった
- 一本のUSBメモリに2つプライマリパーテーションを用意してあげる
- 前方をインストールディスク、後方をインストールされる側として扱う
- インストール時にインストーラーでUSBメモリのブートローダーのGRUBを上書きする
- インストールディスクとして扱われる始めのプライマリパーテーション領域は無駄になるけど仕方がない
ってかんじでした。
用意
するのは以下のとおりです。
- ノーパソ
- USBメモリ
- インストールディスクパーテーション512MB、インストール先1.5GB以上で、最低でも2GBは欲しい
- USBメモリをWindows上から2つのパーテーションに分けるEaseUS Partition Master
- Android-x86のインストール用ISOイメージ
- BootableCDのISOイメージから起動可能なUSBメモリを作るUNetbootin
- 作業用のPC
手順
- USBメモリのパーテーションをEaseUS Partition Masterで分ける
- ココがミソ
- Android-x86のインストール用ISOイメージをUNetbootinでUSBメモリに書き込む
- ノーパソに刺して起動
- インストールを選択
- インストール先に、USBドライブ内の第二パーテーションを選択
- GRUBをインストールしますか[はい]
- インストールが終わって再起動→わーいAndroid-x86がUSBから起動したヤッター!
これでいけんねんで。よかったやん。